查看原文
其他

訪中外国人向け決済サービスが大幅改善、「生活支援ガイド」更新で利便性向上へ

邦人NAVI 邦人NAVI 2024-03-13

***

中国は3月14日、スイス、アイルランド、ハンガリー、オーストリア、ベルギー、ルクセンブルクの6か国に対するビザ要件を免除した。外国人が中国を訪問し、現地で消費生活をするうえで障壁となってきたのがモバイル決済の問題だ。これを受けて主要決済プラットフォームのサービスが大幅に改善する運びとなった。このほか、商務部が関連部局と協力して発行する「中国在住外国人ビジネスパーソンのための就業・生活ガイド」も最新版(2024年度版)に更新されている。



決済サービス環境の整備進む

国では、外国人が中国をより容易に訪問し、滞在し、さらに快適に消費活動が行えるようにすることを目的として、決済環境の改革を進めている。中央銀行と国務院の通達を受けて、主要決済プラットフォームであるアリペイ(支付宝)が取引額の上限引き上げや国際銀行カードのサポート、多言語サポートの導入など矢継ぎ早に新サービスを打ち出している。10種類の海外オンラインウォレットも直接利用できるようになった。


一方の微信支付(Weixin Pay)も、外国人ユーザーによる国際バンクカードの登録と認証手続きを簡素化している。その効果は大きく、今年2月に1日当たりの取引額がほぼ5倍に跳ね上がったという。


このほか国務院は、さまざまな観光スポットやエンターテインメント施設で訪中外国人に向けた決済サービスの改善に着手する計画を発表している。中央銀行もモバイル決済の利便性をさらに向上させるとともに、カードや現金決済などモバイル決済以外の使用環境についても最適化を進める方針を明らかにした。



❖利用可能なモバイル決済


<香港特別行政区>
♦︎AlipayHK、WechatpayHK

<マ力才特別行政区>
♦︎mPay

<韓国>
♦︎Kakao Pay、Naver Pay、Toss Pay

<マレーシア>
♦︎Touch'n Go eWallet

<シンガポ-ル>
♦︎ChangiPay、OCBC

<タイ>
♦︎TrueMone

<モンゴル>
♦︎HiPay出所:A Guide to Working and Living in China as Business Expatriates(2024 Edition)



駐在員に向けた生活サポート

さらに商務部は関連部局と協力して「中国在住外国人ビジネスパーソンのための就業・生活ガイド(2024年版)(『A Guide to Working and Living in China as Business Expatriates (2024 Edition)|外国商务人士在华工作生活指引(2024年版)』)」も改訂している。


最新版のガイドは、居住登録、SIMカード取得、銀行カード申請、居住許可証と労働許可証、社会保険、モバイル決済、交通、個人所得税支払いなど、日常生活、就業に関するサービスについて幅広い情報を提供している。


商務部は中国で働く外国人のビジネスパーソンの生活を支援するため、関連政策や手続きの変更に合わせて同ガイドの内容を年度ごとに更新してきた。最新版の同ガイドは、所定のプラットフォームからPDF版(英、中)がダウンロードできる。


英語版
中国語版

 参考  




继续滑动看下一个
向上滑动看下一个

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存